受給事例
2025.04.10
統合失調症での受給例
相談者 | 女性(20代) | 傷病名 | 統合失調症 |
---|---|---|---|
受給した年金 | 障害基礎年金(2級) | 年金受給額 | 816,000円(遡及による初回振込1,000,000円) |
状況
就労支援センターの職員様より紹介を受け、本人様より当センターへの問い合わせ。職員の方にも同席頂き、本人様との面談を行いました。障害年金制度の概要と受給の可能性についてご案内し、後日改めて当センターへの年金請求手続き依頼となりました。
サポート内容
ヒアリングを行い、診断書を作成。診断書のなかでは、当初確認していた初診日より以前に受診していたと思われる記載もありましたが、一度のみの受診となっており、その後数年間は通院も服薬もなく日常生活を送ることができていました。そのため、社会的治癒の状態であることを主張し、当初確認していた初診日として、遡及による認定日請求を行いました。
結果
障害基礎年金(2級)として、816,000円の受給となりました。遡及分としては約1年間の遡りが認められ、初回の年金振込額として1,000,000円の受給となりました。